ホーム>外壁塗装のイロハ>コスト重視プラン
  • 外壁塗装のイロハ
  • 施工事例
  • 施工の流れ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 私たちについて

コスト重視プラン

『愛情施工』を標準でサービス! 予算によってクオリティが下ることはございません!

cost01.jpg

建築塗料にもたくさんの種類があります。
よく表記されるランクで上からフッ素、シリコン、ウレタン、アクリル等ありますが、外壁を塗る時に何を使うか判断する目安「耐候形1種」というものを選ぶのも一つの手です。
塗料の性能の一つを表しており「耐候形1種、2種、3種」とあります。この1種合格品をすごく簡単に言えば、耐候年数が10年以上もつものと考えてください。シリコン塗料を選択した場合、塗料の名前の中にシリコンの文字があっても耐候形1種合格でないものは当店は使っておりません。
ウレタン塗料については油性のもので2液形をおすすめしますが、当店の単価においてはシリコン塗料との差が大きくないので、料金を比べ塗り替え回数を考えるとやはりシリコン塗料がよいかと思います。
フッ素塗料は耐候年数が一番長くよいものですが、高値になってしまいます。いずれの塗料を選んでも、洗浄から下地処理、下塗り等が正しく施工されていないと上塗り塗膜が100%発揮できませんので、職人の手にかかっているわけです。
愛情施工は基本です。

pagetop